難コースの攻略
どうしても悔しさが残っているので、再度コースレイアウトのおさらい?
先日の入間CC!距離があり、打ち上げの砲台グリーンが多く、前上がり、左下がり、フェアウエーのアンジュレーションがきつく、平らなスポットはどこにあるのか?
Par4、5の各ホールに自分の飛距離でレイアウト図にマークをしてみた。
ミドルホール、パーオンが狙える第2打で平らな所は10ホール中4ホールのみ!
後は160~170yds以上離れないと平らな場所が無く、正に打ち上げ、前上がりや左下がり!第2打をレイアップして第3打の寄せワンを狙うショートアプローチで平らな所は3ホールのみ。痛感するのは飛距離が無いとベスポジが取れず、刻んでも優しいポイントが余りない事に改めて驚いた!
ロングホール、ティーショット、セカンドのベストヒットでも第3打が厳しい打ち上げが2ホール、斜面を避けて平らな所で第3打を打つには170ydsほど残さなければならない。
もうひとつ、AグリーンとBグリーンの芝目の違いが大きい事、前回3回の3PTは何れも30CMぐらいからカップをなめて外れた、カップに対して上下は良いが横につけた際には更に用心しないとやられてします!
打ちっぱなしの練習場での成果はここでは発揮できない?前上がりや前下がり、左足下がりの様なスタンスで練習するにはコースで身につけるしかないのかと思い煩うばかり?
レイアウト図にプロットしてみた自分の実力?どう見ても27Pt に納まっても80切りは難しい?チップインバーディーが2~3個出てくれれば何んとか成るかな?頑張る目標の設定が出来たようで、後は実践あるのみ!頑張ろう!狙ってやるぞ~(^-^)